-
ご褒美旅|横浜からシェフ来訪!隠れ家民泊ステイ 薬膳フレンチと郷土料理を愉しむ小豆島 3days|ヨガ付
受付は終了しました10月のツアーのご案内はこちらです。Instagramで現地の最新情報... -
【先行予約12/1〜12/10】大切な人へのお年賀に薬膳茶はいかが?
「豆ヨガ茶」の次回販売は、12/1〜12/10の11日間となります。年内最後の販売となり... -
りんごの誘惑。
「今頃とれたんよー」と、今朝、小さなゴーヤのお裾分けをいただきました。真夏の... -
秋はチーズ。
こんにちは。薬膳ヨガのみほこです。秋になるとたまらなくチーズを食べたくなりま... -
【体験レッスン】ライセンスコース
薬膳ヨガ®︎事務局からのお知らせです。ライセンスコース オンライン版は、期の途中... -
【レシピ】薬膳鶏の生春巻、土鍋ごはん、参鶏湯スープ
こんにちは、薬膳ヨガ®︎のみほこです。ライセンスコースが無事にスタートしてワク... -
【小豆島の旅】デザイナーズ民泊で過ごす薬膳 ヨガ 瞑想三昧 ウェルネスな3days
小豆島のリトリートを9月に開催いたします。ご予約の受付が開始いたしました。詳細... -
調べる力、伝える力。「薬膳ヨガ®︎マイスター資格試験」のご案内
こんにちは。薬膳ヨガ®︎事務局の神田川です。来る10月15日(日)に「第6回 薬膳ヨ... -
体験説明会のお知らせ
この秋開講する2つのコースの、体験説明会を開催いたします。【体験説明会】実際の... -
予感を感じに。
「おひさしぶりです。かけちゃいけないと思っていたんだけど、会議でビルに来てい... -
薬膳ヨガ®︎ ライセンスコース45期開講のお知らせ
こんにちは。薬膳ヨガ®︎事務局の神田川です。来る9月2日より、薬膳ヨガ®︎のライセ... -
プロのための実践講義『薬膳メニューセミナー』(満席)
薬膳を学びオリジナルメニューを創る、お料理を生業とする方のためのZoomと動画... -
東京ガス様主催「薬膳フレンチ料理セミナー」に登壇しました
7月3日(月)に東京ガス様テストキッチンにてプロ料理人様向けの薬膳フレンチセミ... -
薬膳フレンチ講座を開催しました
ペタル・ドゥ・サクラ様にて薬膳フレンチ講座2023年梅雨の会を開催いたしました。2... -
【豆ヨガ茶】次回販売のお知らせ
いつもありがとうございます。薬膳ヨガ®︎事務局の神田川です。豆ヨガ茶のご注文は6... -
A DAY 小豆島 —— written by Mihoko Fukai [2023/4/9号]
こんにちは、薬膳ヨガ®︎の深井みほ子です。 SNS部(https://www.facebook.com/yak... -
【豆ヨガ茶】次の販売期間のお知らせ(〜4月25日)
いつもありがとうございます。薬膳ヨガ®︎事務局の神田川です。豆ヨガ茶の販売を開... -
世界一かんたんな焼きりんごのレシピ
こんにちは、薬膳ヨガのみほこです。モノはいいよう、ただの手抜きなのですが、こ... -
【豆ヨガ茶】次回の販売は4月、出荷は5月です
こんにちは。薬膳ヨガ®︎事務局の神田川です。豆ヨガ茶の2月の販売期間でのご注文を... -
A DAY 小豆島 —— written by Mihoko Fukai [2023/2/20号]
ニュースレターのバックナンバーです。* * *このメールは予約システム「STORES」を... -
配信中「AwakApp瞑想 深井みほ子 朝5時」
こんにちは。薬膳ヨガ®︎事務局の神田川です。1月24日より早起きアプリの監修の一環... -
【レシピ】南瓜とそぼろの甘酒スパイスカレー
おはようございます。みほこです。あたたかくなってきましたね。朝が楽〜。監修で... -
薬膳ヨガ®︎マイスター資格取得コースのお知らせ
こんにちは。薬膳ヨガ®︎事務局の神田川です。薬膳ヨガ®︎では「薬膳ヨガ®︎マイスタ... -
オンラインレッスン Asa yoga「Sea」はじまりました
いつもありがとうございます。薬膳ヨガ®︎事務局の神田川です。新しいクラスのお知... -
A DAY 小豆島 —— written by Mihoko Fukai [2023/2/6号]
ニュースレターのバックナンバーです。こんにちは。薬膳ヨガ®︎の深井みほ子です。... -
肌は呼吸で保湿する。飛行機の乾燥対策。
こんにちは、みほこです。2週間の帰省を終えて今夜小豆島に戻るところ、もうすぐ搭... -
【マインドフルネス瞑想】空から眺める
薬膳ヨガのみほこです。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いい... -
【受付は終了しました】豆ヨガ茶のご予約について
こんにちは。薬膳ヨガのみほこです。小豆島の山に赤がぽっぽっと見えはじめました... -
歳と背。
出会って何年もたって、その人が私より歳上か歳下か、背が高いか低いかに気づくこ... -
なじむ。
小豆島に拠点をうつして1年、無意識にしていたことがあって、それは馴染む過程を眺...