京都クラス– category –
京都でのコースやワークショップのお知らせです
-
京都、鞍馬へ。
今月は京都上京区でのワークショップが決まっています。おかげさまで早々に満席となり、追加開催が決まりました。主催の「草と本」ゲストハウスを経営するのは薬膳ヨガのイラストレーターさんですが、個人的に空間のしつらえ、センスを見習ってやまない友人でもあり、この宿で過ごす時間も楽しみです。周りにそれで悩む人がたくさんいるとあ... -
【薬膳レシピ】海老と黒木耳のアンチエイジングスープ
切ない、と思ったので今年も秋が来ました。温湿度計をみたら、24度で66%。切なさの温度と湿度とはこれくらいなのだ。最近おいしかった薬膳スープ。産直のきくらげと、頂いた島のガラエビという海老を煮込んでいます。生姜とにんにくをこれでもかと利かせたのは、秋にくる夏バテにそなえて。 体も薬味を求めだして、秋の風が愛おしい。終... -
薬膳ヨガ®︎養生士コースをオンラインで開催
京都で4月などに予定されていた中級、上級は、Zoomによるオンライン講座で開催しております。(第1回目は終了)・このコースは2月開催の初級を受講された方が対象です。・事務連絡はメールでお送りしております。関係者の方はお見逃しないようお願いいたします。 -
薬膳ヨガ養生士、初級を開催しました
京都で「薬膳ヨガ養生士」コースがスタートしました。今日はその、初級講座のレポートです。【民藝と古い器のカフェ】会場は二条城近くのカフェ。古い器も扱っています。前回の参加者の方のご紹介で、最高の環境をご用意いただきました。オーナーの井本さんから「私はマインドフルネスに出会って人生が変わったんです」と伺い、お会いする前... -
二条城近くで、初級コース。
京都での講座のお知らせです。1月のワークショップに続き、2月は本格的な1デイコースを開催します。「なぜチョコばっかり食べちゃうんだろう…」「最近、おにぎりよりパンに手が伸びがちだけど…」など、自分でもわけのわからない、食生活のクセってありませんか?それがたまたま、高カロリーなジャンクフードだったりすると、体調に影響がで...
1