音声版(ポッドキャスト)– category –
講師の日々の考察や気づきをポッドキャスト(ラジオ)でお届けしています
-
美味しくて身体に優しいお雑煮
こんにちは、薬膳ヨガ®︎編集部のあおつきです。クリスマスも終わり、もうすぐお正月がやってきますね。新年を迎える準備は進んでいますか?年賀状や、大掃除、おせち作りにお年玉の用意など、やることはたくさんあります。1年の締めくくりを行って、気持ち良く新年を迎えたいものですね。今年はコロナウイルスが流行し、感染拡大防止のため、... -
#17「テネリータ」のオーガニックコットンマスク
快適が元気をくれる。このページは、ポッドキャストのラジオ番組『買ってよかったものラジオ』を通じてお届けしています。今日ご紹介したのは「テネリータ」というタオルブランドのマスクです。こちらのタオルを愛用していて、コロナ自粛があけて久しぶりにお店に行ったらマスクが売っていて、これぞ探していたマスク!!と思って値段もみな... -
#16 鎌倉「MAR」(マル)のフライ返し
快適が元気をくれる。このページは、ポッドキャストのラジオ番組『買ってよかったものラジオ』を通じてお届けしています。今日ご紹介したのは、鎌倉「MAR(マル)」さんのフライ返しです。鎌倉のお弁当屋さん「スエ亭」さんからいただいたものです。フライ返しは3つもっていますが、これが永遠である理由をお話しました。<聴き方>ここをク... -
メルマガ8月号「8月は広島、大器晩成、人の手によるメンテナンス、すいかのガスパチョ!」(2020/8/6配信)
毎月1回配信登録はこちら(薬膳ヨガ事務局宛)こんにちは!薬膳ヨガの深井みほ子です。明日は土用明けですね。せっかく19日間も充電したので、体が納得するようにグラデーションでパワーをもらいながら 、無理なくエンジンをかけていこうと思います!目がお疲れの方は同じ内容をラジオでもお聴きいただけます↓(前編/後編)今日のメルマガ... -
#15 出会えてよかったとしか言えない、オーダーメイドの布ぞうり
快適が元気をくれる。このページは、ポッドキャストのラジオ番組『買ってよかったものラジオ』を通じてお届けしています。・履き物ですぐ腰にくる私の室内ばき遍歴・布ぞうりを3ヶ月履いてみてについてお話しています。布ぞうり作家yukkoさん、すべて解決するぞうりを送ってくれた。匠です。<聴き方>ここをクリック(7分5秒)聴けないとき... -
#14 手作り化粧品工房のスキンケア
快適が元気をくれる。このページは、ポッドキャストのラジオ番組『買ってよかったものラジオ』を通じてお届けしています。食事、運動、スキンケア。いずれもからだに直接入るものだから選ぶ基準をどこに置くかが体の声を聴くことにつながります。昨年、同級生いっせいのせで50の大台にのり(笑)ちょっと意外でしたが食事より運動より化粧品... -
#13 MILFOILの「オーガニックコットンのレギンス」
快適が元気をくれる。このページは、ポッドキャストのラジオ番組『買ってよかったものラジオ』を通じてお届けしています。Amazon「MILFOIL オーガニックコットン インナーパンツ」今日届いてはいてみました。着るものって大事ですね。おうち時間の毎日、みなさんはどんなものを着ていたいですか?<聴き方>ここをクリック(6分49秒)聴けな... -
#12 丸山晶子さんの「型絵染型のカレンダー」
快適が元気をくれる。このページは、ポッドキャストのラジオ番組『買ってよかったものラジオ』を通じてお届けしています。ホームページで在庫があれば買えるのかな?色のパワー、インスピレーションのパワー、それがくれる、元気というエネルギー。エネルギーは目に見えないものだけど、元気を感じたら、それがエネルギーだと思う。今の毎日... -
#11 五感でつくる料理本「バタをひとさじ、玉子を3コ」
快適が元気をくれる。このページは、ポッドキャストのラジオ番組『買ってよかったものラジオ』を通じてお届けしています。バタをひとさじ、玉子を3コ (河出文庫)私が離婚をしたときに、一冊だけ手元に残した料理本「東京の空の下オムレツのにおいは流れる (1985年)」の、続編のような本です。どちらも描写をたよりにつくる、ちょっとユニーク... -
#10 ブレイクタイム「考えごとをしない5分間がもたらす5つの効果」
瞑想のお話をしました。瞑想になじみがない方も多いと思うので、実際に瞑想中にどうなるかと、その効果についてお話しました。体調がよくなるところ以外の、効果です。今夜のzoomでは、このことがわかりやすく伝わるよう、図解を用いてお話する予定です!https://yakuzenyoga.com/2020/04/17/zoom10min/<聴き方>ここをクリック(8分08秒)...
12