こんにちは。
薬膳ヨガ®︎事務局の神田川です。
鵠沼スタジオにご通学中の皆さまの、オンライン受講に関する情報です。
未受講カリキュラム
オンライン版をご利用いただけます。新カリキュラムは料金が別途かかります。→こちら
予約はこちら(グリーンの枠、水・土)
テキスト
新規に編纂された解説付きのテキストが使用されます。
薬膳ヨガの各章が体系的にまとめられており、復習にもお使いいただけます。
日程
第1・第3水曜/毎週土曜(お休みあり)
1回90分
| カリキュラム一覧(30単位) *=新カリキュラム |
| 薬膳ヨガ総論 |
| 五行論の理論と哲学(1) |
| 五行論の理論と哲学(2) |
| 春の五行論基礎 |
| 春の五行論レシピとポーズ |
| 梅雨の五行論基礎 |
| 梅雨の五行論レシピとポーズ |
| 夏の五行論基礎 |
| 夏の五行論レシピとポーズ |
| 秋の五行論基礎 |
| 秋の五行論レシピとポーズ |
| 冬の五行論基礎 |
| 冬の五行論レシピとポーズ |
| *東洋医学の歴史 |
| 整体観念 |
| 効能の読み解き方 |
| 証・効能・レシピ |
| ランチ薬膳 |
| 四診と答え合わせ薬膳 |
| 季節の効能(メール提出) |
| 経絡理論 |
| 5経絡のヨガ |
| 陰陽とヨガ |
| ポーズ考案 |
| 12minオフィスヨガ |
| からだのしくみヨガ&薬膳 |
| 経絡ヨガリード法 |
| 五行論シート作成(メール提出) |
| *マインドフルネス瞑想(1) |
| *マインドフルネス瞑想(2) |
再受講について
一度受けたカリキュラムをもう一度受けたい方は、オンライン版によって再受講ができるようになりました。
解説付のテキストで復習できるのがメリット。今後の発信にお役立てください。
詳細はこちら
