目次
薬膳とヨガを一緒に始める方がいい理由
薬膳とヨガ、基本は同じ五行論。体が硬い人におすすめなのは東洋医学のツボのヨガで、薬膳の学校で学ぶことができます。薬膳とヨガはいっしょに始めましょう。
どんなヨガ?
あわせて読みたい


【初心者向け】体が硬くてもできる経絡ヨガとは?(2021#2)
中医学の古書で誰もが知る「素問」 この記事はメルマガのバックナンバーです(毎月1回配信)登録はこちら(薬膳ヨガ®事務局宛) □□□【1/24号】↓音声版はこちら □□□ 今...
これなら続く!食材+ポーズ
毎日ヨガをしてもジャンクフードばかり食べていたら体力は衰えてしまいます。粗食をこころがけていても運動不足だと体は重くなります。食事とヨガはあわせて効果を引き出すのが理想。食材+ポーズのペアリングで使いこなすのがおすすめです。
始め方は二通り
それを学べるのが薬膳ヨガ®︎です。メソッドは、コースとカウンセリングのいずれかで習得できます。オンラインレッスンに自信がない方はスタッフが全面サポートしますよ!(こちら)
講師プロフィール
薬膳歴13年/ヨガ歴14年
その他、情報はこちら
あわせて読みたい


About us
私たちの活動についてご紹介します。 【What's yakuzenyoga?】 薬膳ヨガ®︎とは、東洋医学のセルフケア。マインドフルネス瞑想と呼吸法をベースにした、食と運動の健康法...