漢方薬草を
贅沢にブレンド

体に優しいヨガのお茶です。
十種の国産素材が
五臓六腑に作用して
忙しい毎日をサポートします。
お腹を温め消化を促すので
食後にお召し上がりください。
お客様の声

「胃が弱いので食後に必ずあったかいのを飲んでいます。最近お腹が張らなくなってきました」
(30代/育児主婦)
「冷えるとお腹が痛くなるので前もって温かい豆ヨガ茶を持ち歩いて飲むようにしています」
(30代/育児主婦)
「麦茶代わりに冷蔵庫にいれておいたら大学生の息子が気に入ったようで、常備しています」
(50代/経営者)
「腸閉塞であまり食べられないので健康茶をいろいろ試しましたが、私はこのお茶が一番合います」
(60代/パン職人)
「娘が気に入って親子で飲んでいます」
(50代/塗装業)
「びわの葉が昔は喉の薬だったとヨガのあと先生からお話をきいて、喉がイガイガしたら飲んでいます」
(40代/派遣社員)
「毎年喉の風邪を必ずひくのですが今年はまだひいてません」
(40代/会社員)
原材料と効能

原材料 | 薬膳の効能[作用する内臓] |
---|---|
焙じ茶 | 消化を促す[胃] |
炒り黒豆 | お腹を温める[腎] |
玄米 | 体力をつける[胃] |
びわの葉 | 喉を整える[肺] |
くこの葉 | 目を休める[肝臓] |
裸麦 | 血圧を安定させる[心臓] |
陳皮 | お酒を流す[肝臓] |
どくだみ | ホルモンを安定させる[腎臓] |
ハブ草 | よく眠れる[腎臓] |
延命草 | 免疫力を高める[腎臓] |
ご不安な点のある方は必ず医師にご相談ください。
おいしい飲み方とアレンジ
【温かく】
急須やポットに茶葉大さじ2を入れて、熱湯を2カップ注ぎ1分半蒸らす。
【水出しで】
茶葉大さじ4に水1リットルを注いで、2時間以上おく。
アレンジ
「冷え性さんのシナモン茶」

<冷え性さんのシナモン茶>
熱いお湯 1ℓ
豆ヨガ茶 大2
シナモン 半分
(パウダーでもok 少し溶けにくいです)
茶葉はお茶パックにいれて急須で1分半。又は手鍋で5分間煎じる。
「胃もたれさんのローリエ茶」

<胃もたれさんのローリエ茶>
熱いお湯 1ℓ
豆ヨガ茶 大2
ローリエ 1枚
茶葉はお茶パックにいれて急須で1分半。又は手鍋で5分間煎じる。
「乾燥肌さんの八角チャイ」

<乾燥肌さんの八角チャイ>
豆ヨガ茶 大3
熱いお湯 2cup
八角 1つ
シナモン 半分
生姜スライス 2枚
てんさい糖 小2
無調整豆乳 1cup
豆乳以外をすべて手鍋にいれ5分煎じる。豆乳を加え、沸騰直前に火を止めてできあがり。
商品の内容
豆ヨガ茶
ギフトラベルも同様です。
<原材料>
焙じ茶、炒り黒豆、玄米、びわの葉、くこの葉、裸麦、陳皮※みかんの皮、どくだみ、ハブ草、延命草(全て国産)
<効能>
食べ過ぎ、胃もたれ、妊活、更年期対策
<価格>
1袋(70g) 900円(税込972円)
価格
ご注文は3袋より承ります。
すべて消費税、送料込
【3袋】 | 3,500円 |
【6袋】 | 6,800円 |
【9袋】 | 10,000円 |
お支払方法
銀行振込
(振込手数料がかかる際にはお客様にてご負担をお願いいたします。)
横浜銀行
藤沢支店 (普)6059287 カ)レードル
PayPay銀行
店番号005 口座番号 1479200 カ)レードル
ご注文方法
メール (yakuzenyoga@gmail.com)で以下をお送りください。
– – – – – –
【住所】
【氏名】
【電話番号】
【袋数】
【振込日】
– – – – – –
発送日
ご入金確認後の「毎週金曜」に発送します。
発送方法は時期により異なります。