月1火曜日開催中…次回は3月開催!
からだの声を聴く1日を始めよう。
\長谷クラスはこんな方におすすめの内容/
☑︎運動不足が気になっている
☑︎体が硬い
☑︎ポーズを極めるより心身の元気を求めている
\長谷クラスの初心者度レベル/
★★★★☆(かなり初心者向け)(=ヨガが初めてでも参加でき、東洋医学のお話がある)
▶︎ご予約はこちら
https://coubic.com/mihoko/387148
<会場>
星月会館 2階(江ノ電「長谷駅」より徒歩5分)
江ノ電 線路沿い「御霊神社」の鳥居をくぐり左の小道をお入りください。海にも近い町の寄り合い処です。
<内容>
経絡ヨガ 60分
東洋医学の「経絡」(けいらく=ツボをたどった線)に作用するヨガ。難しいポーズのない初心者向けのプログラムです。
未病は長く付き合うものと考えられていますが、本来は早く対処すべき内臓からのメッセージ。経絡のヨガをすることで、少しの不調なら暮らしの中でセルフケアできるようになります。
知識もつけながらヨガをしたい方におすすめのクラスです。
このクラスは薬膳講座はついていません。薬膳おやつ付クラスはこちら!
→「ごほうびヨガ」日程と予約
<持ち物>
ヨガマット/ヨガのできる服装/飲み水(お着替えができます)
<参加費>
2,000円 (税込)
<定員>
8名前後
▶︎ご予約はこちら
https://coubic.com/mihoko/387148
<開場について>
・10分前からの入室が可能です。
・遅れても参加できますが、遅刻のご連絡には応じられないことがあります。静かにお入り下さい。
<キャンセルポリシー>
開催日の7日前まで…0%
開催日の6日前から4日前…50%
開催日の3日前から2日前…70%
開催日の前日及び当日…100%
→詳細はWebサイトへ
http://yakuzenyoga.com/cancel/
<キャンセルの方法>
予約時に届く自動メールの中にキャンセルページへのリンクが貼られています。行き違い防止のため、ご自身での対応をお願いします。
<キャンセル待ちの繰り上げ>
空席が出るとメールでお知らせが届きます。ご予約は自動では入りませんので、ご都合にあわせてお早めにご予約下さい。
*豆ヨガ茶、買えます*
こちらのクラスは《豆ヨガ茶》をお買い求め頂けます。購入希望の方はフォームで事前にご予約下さい。
(1袋70g10回分 定価864円 クラス購入700円)
豆ヨガ茶とは?
薬膳ヨガ監修の食卓茶。2009年より鎌倉の皆様に愛されています。
https://iiyook.exblog.jp/11080243/
【原材料】黒豆、裸麦、陳皮、枇杷の葉、ほうじ茶、玄米、クコ葉、どくだみ、ハブ草、延命草
【お声の多い効果】お腹を温める、消化を促す、利尿して老廃物を出す
+++++
インストラクター:
みほこ(薬膳ヨガ 代表)
2008年より地元湘南で薬膳ヨガを展開。心のケアから内臓、未病、食材、レシピ、経絡、ポーズの結びつきを東洋医学の中で体系化。初心者にもわかりやすい専門的なプログラムが人気。
このクラスはもともとプライベートの出張レッスンでしたが、人数が増えたため、星月会館で開催が決まりました。
事前のご質問はお気軽にどうぞ!
直通アドレス:yoga@iiyo-ok.com(深井みほ子宛)
+++++